PR スマートフォン活用

Android 4.2スマホからAndroid 8.0スマホへの引っ越しのために行ったこと

Android 8.0スマホへの"引っ越し"内容の全体像

Android 4.2のスマホを購入してから約6年、ようやくスマホを買い替えることにしました。

まずはじめに、買い替えてみて驚いたことは
ユーザ目線になった豊かな操作性、バッテリー容量の減り具合の想像を超える改善等々、たった数年で劇的に進化していたスマホの性能に驚きました。

そして、おそらく、Android 4.2からいきなり最近のスマホに乗り換える人は多くないと思います。

しかし中には私のようにAndroid 4.2を使い続けて、買い替えを検討している方もやはりいらっしゃると思いますので、その時のために今回、私が行ったスマホの引っ越し作業の手順について残しておきたいと思います。

ちなみに今回、私はARROWS V F-04E(Android 4.2)からHUAWEI P30 lite(Android 8.0)へ乗り換えました。

Android 8.0スマホへの"引っ越し"内容の全体像

Android 8.0スマホへの"引っ越し"内容の全体像

これからご紹介するAndroid 8.0への"引っ越し"のために行った内容の全体像は次のようなラインナップになります。

  • SIMカードの取り付け
  • LINEの引越し
  • 050plusアプリの電話番号の引き付き
  • Google Chromeブックマーク同期
  • カレンダー・メモ帳の引越し
  • 電話帳の引越し
  • 旧スマホからGoogleアカウントの削除
  • Googleデータ(連絡先、カレンダー/keepメモ帳等)のGoogleドライブ(クラウド)への保存
  • 旧スマホで愛用していた便利アプリのインストール、設定
  • 旧スマホのSIMカード契約解除
  • 新しいスマホの取説ダウンロード
  • 旧スマホからあらゆる個人データの削除

それでは、上記各項目ごとの内容をみていきたいと思います。

Android 8.0スマホへの"引っ越し"内容の項目別紹介

Android 8.0スマホへの"引っ越し"内容の項目別紹介

SIMカードの取り付け

この作業をしなければインターネットにも接続できず、スマホもただの電子器具に成り下がってしまいます。
まず、最初にSIMカードをスマホに装着し、インターネットブラウザで適当なサイト(Yahoo Japanなど)を開けることを確認して、インターネット接続できることを確認します。

インターネット接続は以下に紹介する引っ越し作業でも必要になってきます。

LINEアカウント及びのトーク履歴の引越し

LINEアプリを利用していない方は読み飛ばしでください。
LINEアカウント及びのトーク履歴の引っ越しのために行った内容をご紹介します。

  1. トーク履歴のバックアップ
    旧スマホでみていたトーク履歴を新スマホでも復元できるようGoogleドライブにバックアップします。
    ~~~~~~~~~~
    旧スマホでの操作
    ~~~~~~~~~~
    1)[友だち]>[設定]>[トーク]をタップ
    2)[トーク履歴のバックアップ?復元]をタップ
    3)[Google ドライブにバックアップする]をタップ
  2. アカウントの引継ぎ
    LINEアカウント(LINE ID)を旧スマホから引っ越し先のスマホに引き継ぐための準備を行います。
    ~~~~~~~~~~
    旧スマホでの操作
    ~~~~~~~~~~
    〇設定情報の確認
    1)[友だち]タブ>歯車マークの[設定]>[アカウント]
    2)下記内容を確認します。
    「電話番号」、「メールアドレス」、「パスワード」
     ※すでに把握している場合はこの手順は不要です。
    〇「引き継ぎの許可」設定を有効にする。
    1)[友だち]タブ>[設定] > [アカウント引き継ぎ設定] で“アカウントを引き継ぐ”をON

    ~~~~~~~~~~
    新スマホでの操作
    ~~~~~~~~~~
    1)Google PlayからLINEアプリのインストール
    2)LINEアプリの最初の起動画面で、必ず左の「ログイン」ボタンをタップ
    3)アカウント情報の入力
    先の手順で確認済の旧スマホで利用していた今回、引き継ごうとしているLINEアカウントの「メールアドレス」と「パスワード」を入力
    4)SMS(ショートメッセージ)認証を行う。
    電話番号を入力し、SMSで受信した4桁の認証番号を入力

  3. トーク履歴の復元
    ~~~~~~~~~~
    新スマホでの操作
    ~~~~~~~~~~
    1)[友だち]>[設定]>[トーク]をタップ
    2)[トーク履歴のバックアップ 復元]をタップ
    3)[復元する]をタップ
  4. 以上の手順で旧スマホで利用していたLINEアカウント及びトーク履歴の環境を新スマホでも利用、確認可能になります。

050plusアプリの電話番号の引き継ぎ

  1. 旧スマホでの操作
    1)050番号とパスワードの確認
    050アプリを起動して、「設定メニュー」を開くと「設定一覧」画面が表示される。
    ここで自分の050番号とパスワードを確認。
  2. 新スマホでの操作
    1)Google Playより050plusアプリのインストール
    2)自分の050番号とパスワードを入力後、初期設定開始ボタンをタップ

以上の手順で旧スマホで利用していた050plusアプリの電話番号が利用可能になります。

Google Chromeブックマーク同期

Google Chromeブックマークを新しいスマホに引き継ぐために行った内容をご紹介します。

  1. 旧スマホでの作業
    ・Chrome にログインする。
    ・Chrome アプリを開く。
    ・アドレスバーの右のその他アイコンの [設定] 次に [Chrome にログイン] をタップ
    ・新スマホでも利用するgmailアカウントをタップ
    ・[続行] 次に [OK] をタップ
  2. 新スマホでの作業
    ・Chrome にログインする。
    ・Chrome アプリ Chrome を開く。
    ・アドレスバーの右のその他アイコン 高 次に [設定] 次に [Chrome にログイン] をタップ。
    ・移行先端末でも使用するgmailアカウントをタップ。
    ・[続行] 次に [OK] をタップ。
    ・[設定] >名前をタップ>上記でログイン中のアカウントをタップ
    ・[すべてを同期する] をオフにし、ブックマークだけにチェックを入れる。
    ※(参考)旧スマホ(Android 4.2.2)では
    ここで本体設定の同期画面が開くとアカウント同期アプリ一覧にChromeが表示!!されるのでChromeのみチェックを入れると、旧スマホ側でも同期できる。
    ・上部の [ユーザー] で [同期] をクリック
  3. 新旧両スマホでの作業
    ・[設定] >名前をタップでChromeからのログアウトを行う。
  4. 旧スマホでの作業
    ・上記で使用したGoogleアカウントの削除
    ・本体設定>アカウント>Google>削除するアカウントをタップ
    ・右下の横三本線メニューから「アカウントを削除」選択
  5. 新スマホでの作業
    ・ブックマークのフォルダ整理
    ※最近のスマホは、複数同時に選択移動可能など便利になっているので、フォルダ振り分けがずいぶん楽になっています。

カレンダー・メモ帳の引越し

本来であれば、Googleの同期機能を利用した事例を紹介したかったのですが、旧スマホ時代にGoogleアカウントで管理していなかったために、それ以外の方法をとらざるをえませんでした。

そのため、Googleアカウントの同期を利用しない人海戦術による方法について参考になるかわかりませんが紹介します。

  1. IMAPメール経由でカレンダー及びメモ帳の内容を転送
    手入力がとても労力を要するため、少しでも楽ができるようIMAPメールで新スマホ側で受信し、その内容をコピー&ペーストしていくことにしました。
  2. Google 純正カレンダーアプリ「Google カレンダー」をインストール及びウィジェット表示設定
  3. Google 純正メモ帳アプリ「Google Keep」をインストール
  4. カレンダーアプリ及びメモ帳アプリにコピペ戦術でデータ入力
    IMAPメールの受信内容をChrome等のブラウザで開き、その内容を一件、一件、コピペ入力していきました。
    半日以上かかってしまいました。
    次回買い替え時は自動同期が可能なGoogle純正アプリを利用することで、かなり引っ越しが楽になることを期待します。

連絡先データの引越し

カレンダー・メモ帳の引越し同様、本来であれば、
Googleの同期機能を利用した事例を紹介したかったのですが、
旧スマホ時代にGoogleアカウントで管理していなかったために、
それ以外の方法をとらざるをえませんでした。方法はカレンダー・メモ帳の引越し時と同様です。

  1. Google連絡先アプリを起動し、Googleアカウントを選択
  2. カレンダーアプリ及びメモ帳アプリにコピペ戦術でデータ入力
    IMAPメールの受信内容をChrome等のブラウザで開き、その内容を一件、一件、コピペ入力していきました。
    まる2日以上かかってしまいました。次回買い替え時はGoogleの自動同期を利用して、かなり引っ越しが楽になることを期待します。

旧スマホからGoogleアカウントの削除

新スマホに完全に引っ越しが完了した後は旧スマホ間との連携にメリットはないと思い、
逆に余計な2重ログインアラートが届くなど面倒なため、旧スマホからGmailアカウントを削除

  1. 旧スマホでの操作
    ・設定→「アカウント」→「Google」→対象のgmailアドレスをタップ
    ・メニューボタン(右下)をタップすれば「アカウントを削除」があるのでタップ

Googleデータ(連絡先、カレンダー/keepメモ帳等)のGoogleドライブ(クラウド)への保存

PCからも管理できるようにGoogleドライブ(クラウド)にも保存するようにしておきます。

  1. 自動バックアップをオフまたはオンにする
    端末で最初に Google アカウントを設定する際に、データをバックアップするかどうかを設定できます。
    この設定は次の方法でいつでも変更できます。
    ・端末の設定アプリ 設定アプリ を起動
    ・[システム] > [バックアップと復元] をタップ
    ・[Googleバックアップ] について下記のように設定
     データのバックアップ→オン
     バックアップアカウント→xxxx@gmai.com
     自動復元→オン
  2. 保存先URL(Googleドライブ(クラウド)のURL)
    ・Google連絡先の保存先URL→"https://contacts.google.com/"
    ・Googleカレンダー/keepメモ帳の保存先URL→"https://calendar.google.com/"
  3. 念のためPCローカルにGoogle連絡先データを保存
    ・Google連絡先アプリを起動
    ・ポップアップ表示メニューの「その他」を選択
    ・インポート/エクスポートを選択
    ・ストレージにエクスポートを選択
    ・連絡先のエクスポート画面が「エクスポート」を選択
    ・連絡先のエクスポート元にGoogleアカウントにチェックを入れ、OKボタンをタップ
     ファイル名「内部ストレージ/00002.vcf」が保存される。
    ・端末とPCをUSB接続し、データを取り出す。
  4. 同様に念のためPCローカルにGoogleカレンダーデータを保存
    本方法はGoogle カレンダーを書き出すを参考にしています。
    ・パソコンで Google カレンダーを開きます。
     ※Google カレンダー アプリからカレンダーを書き出すことはできません。
    ・右上の設定アイコン 設定 次へ [設定] の順にクリックします。
    ・予定をダウンロードするには、[インポート / エクスポート] をクリックします。
    ・[エクスポート] セクションで [エクスポート] をクリックします。
     ZIP ファイルがパソコンにダウンロードされます。
     この ZIP ファイルを開くと、カレンダーごとに生成された ICS ファイルが表示されます。

    ※【参考】インポート
    ファイルを Google カレンダーに読み込み直す場合は、ZIP ファイルから個々の ICS ファイルを取り出して 1 つずつ読み込みます。
    ・パソコンで Google カレンダーを開きます。注: パソコンでのみ読み込めます。
     ※スマートフォンやタブレットには対応していません。
    ・右上の設定アイコン 設定 次へ [設定] の順にクリックします。
     [インポート / エクスポート] をクリックします。
    ・[パソコンからファイルを選択] をクリックし、書き出したファイルを選択します。
     通常、ファイル名の末尾は「ics」または「csv」です。
     読み込んだ予定を追加するカレンダーを選択します。
     デフォルトでは、予定はメイン カレンダーに読み込まれます。
     [インポート] をクリックします。

  5. 復元方法
    ※次回、買い替え時に行う予定の内容なので、一部、推測が含まれます。
    セットアップした端末に Google アカウントを追加すると、その Google アカウントを使って以前バックアップしておいたデータや設定が端末に復元されます。

旧スマホで愛用していた便利アプリのインストール、設定

とりあえず、私がインストールしたアプリです(LINE等の上記手順ででてきたものは含まず)。

  • 付箋紙
  • Twitter
  • Traffic Monitor等々

旧スマホのSIMカード契約解除

旧スマホのSIMカードの契約を解除手続きを済ませておきます。

SIMカードがなくてもWifi接続を利用すれば、
Wifiサービス提供のコンビニやカフェでも利用でき、
自宅、Wifiルータがあれば自宅専用としても使用可能です。
ちなみに私はその他、ポータブルカメラとして再活用していく予定です。

新しいスマホの取説ダウンロード

ハードウェアの故障判断、修理連絡先の確認等に利用できるため、
早めに購入したばかりのスマホの取り扱い説明書はダウンロードしておきましょう。

旧スマホからあらゆる個人データの削除

旧スマホから連絡先等の個人情報はしっかりと削除しておきましょう。
転売時、廃棄時などにうっかり残ってしまっていては、大変です。

最後に

以上が、私が行ったAndroid 4.2スマホからAndroid 8.0スマホへの引っ越しの方法になります。

教訓としては、買い替え時にも引き継ぐ必要があるデータの登録は先を見越して行うということです。

私の場合、今回の引っ越し作業で新スマホ側ではGoogleアプリへのデータ登録を徹底しました。

次回以降の引っ越し作業が自動同期によって少しでも楽になることを期待しています。

Androidスマホの引っ越し作業手順について検討されている方にとって少しでも参考になれば、幸いです。

スポンサーリンク

-スマートフォン活用